エアプランツを飾って楽しむ > エアプランツを飾って楽しもう |
エアプランツを飾って楽しもう |
私はエアプランツを木片に張り付けたり、ツボに接着したりするのはあまり好きではありません。せっかく土を必要としない植物なのだから、自由にレイアウトしたいですよね。飽きたら、別の器に取り替えてみるだけでぐっと新鮮です。街を歩きながらも、気づくとエアプランツに似合う器を物色している自分に気がつきます。 |
バリで買った可愛いネズミのついたツボ |
![]() |
バリ島で買って来たかわいいネズミのついたツボにアルゲンティア(T.fuchsii)を乗せてみました。アルゲンティアは風通しの良い環境を好むので窓辺に置いています。風にそよそよとゆられているアルゲンティアはホントに見ていて気持ちのいいエアプランツです。 |
階段のおどりば。プッチィーは半日陰が好き |
![]() |
階段の踊り場は北向きで、窓はあるのですがあまり日当たりが良いとは言えません。そういう場所にはそういう場所に向いたエアプランツを飾ります。ブッツィー(T.butzii)は半日陰を好むので最適です。湿度は多く必要とするので水やりはまめにしたほうが良いようです。 |
Copyright © エアプランツを飾って楽しむ. All Rights Reserved.